Published
Fri, Feb 24, 2012, 03:42
- 多彩な楽曲アレンジを可能にするエフェクト機能を搭載した、ホーム向けデジタルDJミキサーが登場。

Pioneerが、最新デジタルDJミキサーDJM-850の詳細を発表した。
PCとDJソフトウェアを使ってプレイを行うDJが増えている近年において、「様々なエフェクトを使ってアレンジした複数の楽曲をミックスしたい」というニーズに応える形となった本製品には、高性能USBサウンドカードが内蔵され、業界初となる、各チャンネルの入力音声に連動してエフェクト効果が変化するエフェクト機能「BEAT COLOR FX」を搭載。他のエフェクト機能「SOUND CLOR FX」、「BEAT EFFECT」と組み合わせることで約100種類の効果を実現でき、多彩な楽曲アレンジを行なえるようになっている。また、Traktor Scratch Tch Pro 2/DUO 2のスクラッチコントロール(DVS)に対応している他、本機のつまみやボタンの操作情報をMIDI信号でDJソフトウェアやエフェクターなどの外部危機に送信して、本機と外部機器を同時にコントロールできる「フルアサイナブルMIDI」機能を搭載している。
色は、ブラックとシルバーの2色。価格はオープン・プライスで3月下旬に発売予定だ。
なお、本製品のイントロダクションムービーが以下の動画からチェックできる。